超高性能MS Orbitrap Fusion Lumos
世界最高の質量分解能(500,000)を有し、多段階MS、ETDを搭載。バイオ医薬品の糖鎖、抗体薬物複合体の薬物等の結合位置が解析可能に!
ナノオーダー赤外分光装置
1 μm以下の高空間分解能と非接触・高速二次元イメージング測定で、微小部・界面の組成分布を可視化!
高輝度X線源搭載 in situXRD
その場(in situ)X線回折測定で、充放電や昇温過程の構造解析などのニーズに対応。二次元イメージング測定も可能に!
Qバンド搭載高感度高温ESR
ラジカル種の定量評価に対し、従来機比10倍以上の高感度かつ高温測定(~900℃)が可能に!
LESA搭載Nano ESI-MS
極微細ESIノズルが高感度なソフトイオン化を実現。金属錯体などの不安定化合物の構造解析が可能に!
最先端SIMS分析装置 NanoSIMS 50L
高空間分解能(50 nm)かつ高感度(ppmオーダー)で二次元及び三次元イメージング分析や微小領域の不純物分析が可能!
開催中
スペクトルデータ販売
2021/2/24 <オンライン配信>受付中
分析応用講座【ナノ粒子の評価・測定・規制】